幸せってなに?
ハイサイ、めんそーれ^ ^ 沖縄で活動している20代でミニマリストの日本一誠実と笑顔のカズキです(^^)
みなさんは幸せってなんだと思いますか?
どうしたら、幸せになると思いますか。どうなったら幸せだと思いますか。
結論から言います。幸せとは、感じるものです。
年収が1000万円以上になったら幸せ
かわいい女の子と付き合えたから幸せ。
良い車、良い時計、憧れのタワマンに住めたから幸せ。
あなたはどうですか?自分と向き合って考えてみてください。
世間のモノサシに振り回されていませんか?
こうなれたら幸せ。と条件つけていませんか。
我々、小さい頃からテレビや雑誌などで、無意識のうちに洗脳されています。
たくさんの広告、宣伝によってです。例えばですが、テレビで大富豪の暮らしぶりとは?
みたいな番組(誰得) なぜそうなのか?もちろん視聴率が取れるから。
それより、恐怖、ネガティブに関してはもっと視聴率が取れる、不安を煽るニュース
毎日ニュースに流れてますよね。人間はネガティブに偏りやすいと言われています。
そうやって、世間が作り上げたモノサシをベースに幸せ基準を無意識のうちに取り入れています。
カズキはそれは違うかなと思うのです。幸せとは感じるもので、自分が今おかれている環境に感謝する
ことで、俗にいう幸せホルモン「オキシトシン・セロトニン」が分泌されて幸せを感じることができます。
なんでも、良いんです。朝起きれたこと(朝起きれずにそのまま眠りについた人何人も居ます)
住む家があること、仕事があること、ご飯が食べれたこと、ありがとう!!と言ってみてください。
そして、感謝を感じてみてください。なんも感じない方は、幸せを感じるセンサーが弱まってると思います。
毎日継続していくと、幸せだなと、感じられるようになると思います。
ある程度は年収度と幸福度は関係すると言われていますが、アフリカでも幸せに生きている
子供たちも多く存在します。
世間のモノサシになっていると、あれがない、これがない、といつも不足感に追われて焦りが出ます
自分の価値観をしっかり明確にして”自分モノサシ”に少しづつ差し替えて
今あるもや、環境に少しづつで良いので、感謝を見いだしてみてください!
さあ、今日もブログかけて良かった!ありがとう(^ ^)
それではまた^^
関連記事